著者のプロフィール
はじめまして!自動車運転工学研究所、代表の細川一夫と申します。
当研究所のオフィシャルサイトに訪れて頂きありがとうございます。
自己紹介
前職は指定自動車教習所に於いて教習指導員(技能、学科ともに)と管理職を兼任させて頂いておりました。私が指導員になったのは40歳を少し過ぎた頃でしたが、わずか一年弱でストレート合格率No1指導員になり、退職するまでほぼそれを維持することができました。
これはまったくの異業種(サービス業)からの転職で、他の指導員の方とは違った目線で教習できたことが幸いしたのだと思います。
また、それまでにもスノーボードやウィンドサーフィンのインストラクター経験もあり、楽しく、わかりやすく指導するコツを知っていたのも役に立ったのだと思います。
【高齢者の交通安全教室で講義中の著者】
◆私が指導する上で特にポイントを置いたことは、2つあります。
- 1.わかり易く、簡単に実践できること
- 2.免許取得後に困らない実践的な運転方法であること
ですから私は日常の運転ですぐに役に立つ、事故を起こさない運転方法 に主眼をおいて指導していました。そして短期間で運転上達するために数々の、簡単運転上達テクニックを作りあげてきました。 その代表例が、【マル秘運転テクニック】や【スーパーイージーテクニック】などです。
【著者が公安委員会認定指導員の証である教習指導員審査の合格証や指導員資格者証です】
自動車運転工学研究所、立ち上げの経緯
ペーパードライバーの方や運転に自信がない方とお話すると、『私は感覚がよくないから・・・』とか、『運転センスがなくて・・』などという声をお聞きします。しかし運転の上手い、下手は感覚や運動神経の問題ではないことを指導経験から知っている私は全国の運転や免許取得でお困りの方へ、簡単に運転上達できる方法と安全運転者になれる知識などをお伝えしたいと思い教材を作成することを決意しました。 しかし、教習指導員は国家資格のため副業が禁じられているので教材を作成、出版するためには教習所を退職しなければなりませんでしたが、多くの皆様のお役に立ちたいという思いから2009年に自動車運転工学研究所を設立しました。
今年(2016年)で設立7年目を迎えさせて頂いておりますが、今ではセミナー講師をさせて頂いたり、全国の方より頂くお礼のメールを読むと、この道を選んだことが間違いではなかったと確信し幸せを感じております。
今後もみなさまのお役に立てるよう研鑽、努力を重ねて参ります。
当研究所へのご要望、ご意見、ご質問などございましたら、メールまたはお問い合わせフォームよりお寄せくださいませ。必ずお返事をさせて頂きます。
このサイトに訪れて頂いたあなた様とのご縁に感謝いたします。
ありがとうございます。
自動車運転工学研究所 代表 細川一夫